2007年 04月 08日
![]() 那覇のフライングクラブで活躍している友人が転勤前にフライトしませんかと誘ってくれたのでお願いした。ただ、その後2回は天気に恵まれず、その次は航空機のトラブルで見送り。4度目の21日は曇りで天気は問題なかったが、トラブルが復旧していないということで断念した。 この21日は、風は弱く最後のウィンドサーフィンには向かない、潮をみると大潮の干潮だ、では糸満沖の岡波島に渡ってスノーケルで珊瑚と熱帯魚を見に行こうと予定を変更して出発したが、糸満の西崎に到着した時に、友人から飛行機のトラブルが直りそうだとの連絡が入り急遽Uターンして空港に向った。 写真は離陸前に着陸する民間機を待っているところ。 ![]() 南側から北に向って離陸、すぐに左旋回して慶良間諸島に向う。右手に無人島が見えてくる。 ![]() パイパーは古い機体で40年になるらしい。基本はハンドルにスロットルだ。 ![]() 慶良間諸島は那覇の西20kmにある美しい島々だ。 ![]() 陸地から浅い珊瑚の部分から深い海へとその色はとてつもなく美しい。 ![]() 珊瑚の海がずっとこのままの姿でいて欲しいと思う。 ![]() 大潮の干潮で露出しているのが岡波島だ。周囲は古いリーフの岩になっている。右手側は東シナ海側で珊瑚と熱帯魚が沢山いる。珊瑚は昔と比べると無残だが、徐々に復活してきている。 奥は南部方面だ。 ![]() 那覇空港に進入した、ポケモン号を待たせての着陸だ。 ![]() 旅客機では許されない写真も撮れるのがいいね。 ![]() 今日は右席に座らせてもらって、最後まで写真を撮っている。 ![]() 着陸後のターミナル方向の写真。 ![]() フライングクラブの仲間だ。いろいろな世界があるね。 ![]() レーダーサイトがゴルフボールに見えたので、旅客機の尾翼をティーにみたてて写した。
by grmay5
| 2007-04-08 22:36
|
アバウト
マイブログ
フォロー中のブログ
pocari.exblo... 日々是好日。 琵琶湖から-3 「気ままにデジカメ2」 ... カメの歩み・もう少し前進 元気のゲンとcontigo KAHO's Photo... 小次郎じじ物語 雲斎@凡写 まさやんの家庭菜園 心のままに 感じるままに2 Ken.tanaka J... 毎日の暮らし 北からの便り Ⅲ 日々の思いをⅡ rink10sei Noriokunの日々是... ウキウキ!フォトパピリオ... 続々定年マジかのおやじ日記 彩色犬日 まねきねこのねこじゃらし その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||